カラッとすごいぞ、エコカラット!
今日は。昨日に引き続き、いいお天気になりましたね。
冬の晴天のいいところは湿度の少ないところだよねえ、などと考えているうちに、湿度つながりでいい建材がありましたので、ご紹介を♪
エコカラットという壁材がありまして、これは調湿、脱臭などをしてくれる優れもの素材なのです!
写真をご覧いただくと分かるのですが、左にコーヒー豆とエコカラット、右にはコーヒー豆のみが入っているボックスがありまして、別々に匂いを嗅ぐとあら不思議、コーヒー豆+エコカラットの方は全くの無臭!コーヒー豆のみでは、香ばしい豆の香りがただようんです!
えー誇張でしょー?などとお思いだと思うのですが!が!
本当に、匂いがしないんです!
なんでなのかなーと思って調べたのですが、空気を吸放出する細かい孔がものすごーくたくさん空いているからなんだそうですよ(^0^)
1月20・21日の構造見楽会にもこのサンプルをお持ちしますので、本当かなーなんてお思いになられましたら、ぜひ!匂いがするかどうか確かめにいらしてくださいね。
↓弊社一階の壁も一面エコカラットです!機能も申し分ない上に、このような細長いタイル状のものを使用すると、素材感が出て見た目にも雰囲気があっていいなあ、なんて思っちゃいました!
住まいブログのボタンを押して、
ナチュラルスタイルの応援よろしくお願いいたしま~す(●^o^●)
にほんブログ村
2018-01-07 | Posted in blog | Comments Closed